事業

令和7年度オリンピアン巡回指導事業(石川県/体操教室)

令和7年10月12日(日)、穴水町B&G海洋センター(石川県穴水町)にて、『令和7年度オリンピアン巡回指導事業(石川県/体操教室)』を開催。小学生を対象とした体操教室を実施しました。

講師には、選手としてアテネオリンピックの男子体操団体で金メダルを獲得。昨年開催されたパリ2024オリンピックでは男子体操競技代表監督として、団体の金メダルをはじめ、複数のメダル獲得に導いた水鳥寿思OLYを迎え、マット運動と跳び箱の教室を実施。穴水町の子どもたちとふれあいました!

イベントレポートはOAJのInstagramでご覧いただけます。

※OLYはオリンピアンのみが取得できる称号です。

実技指導

イベント概要

イベント名令和7年度オリンピアン巡回指導事業(石川県/体操教室)
日時令和7年10月12日(日)
会場穴水町B&G海洋センター
主催特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会
共催穴水町教育委員会
協力公益財団法人日本オリンピック委員会

講師プロフィール

<講師>
水鳥 寿思 OLY(みずとり ひさし)  
アテネ(2004)